
先日生まれて初めてリサイクルショップに来店して、家にあった不用品をお金に替えてもらいました。大き目の段ボール2つにたくさんの不用品を詰め込んで、査定してもらうのにかなりの時間がかかりました。
受付で渡された札を持ちながら、お店で販売されていた商品を見て回っていたので、待っている間も楽しく過ごすことができました。
番号札がアナウンスされて、買取額がどのくらいかワクワクしながらカウンターに行くと、査定額にはある程度満足できましたが、買取できない商品もたくさんあって、半分以上を持ち帰ることになりました。
聞きたいことは、リサイクルショップで買取不可の不用品の処分方法についてです。なるべくお金をかけないで処分できる方法を知りたいです。